丸尾滝 (まるおのたき) は、霧島市牧園町にある高さ 23 m [1] の滝です。霧島温泉郷に近く、国道223号線沿いにあります。そこまで大きくはありませんが、きれいな滝です。
上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水が流れるという珍しい滝で、冬には湯けむりが立ち上ることもあります [1]。
スポンサーリンク
基本情報
名称 | まるおのたき 丸尾滝 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂 |
営業時間 | なし |
休日 | なし |
駐車場 | 有り (無料) (道路を挟んだ向かい側に数台) |
利用料金 | なし |
滝見スペース
滝を近くで見ることができる滝見スペースがあります。
ライトアップ
夜には、滝がライトアップがされており、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。ライトアップは、毎日、21:00まで行われています [2]。
駐車場
駐車場は、道路を挟んだ向かい側に数台分あります。滝は、道路の目の前です。

地図
Googleマップで地図を開く
* Googleは、Google Inc. の商標または登録商標です。
コメント
筆者が訪れた際もたくさんの方が見に来ていて、写真を撮っていました。霧島温泉郷に訪れた際や国道223号線を通る機会がありましたら、ぜひ見てみてください。
以前 (2017年7月頃)、土砂崩れにより、滝見スペースに入れなくなっていましたが、現在 (2020年) は、復旧し、入ることができます。
参考文献
- [1] 霧島市役所. “霧島の滝”. 2020年3月31日. https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/taki.html, (2021年4月10日アクセス)
- [2] 霧島市役所 (2022年7月5日発行). 霧島市役所, 広報きりしま, 22ページ.
参考資料
- 霧島市役所. “霧島の滝”. 2020年3月31日. https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/taki.html, (2021年4月10日アクセス)